Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
発表者枠 Free
FCFS
|
---|
Description
月刊ライトニングトークとは、きになったコト、試してみたことをみんなで共有する会です。 Web 系の技術ネタを軸足に据えつつも、ごった煮な勉強会を目指しております。
今回は IoT (Internet of Things) をテーマに、ArduinoやRaspberry Piなどの界隈だったりモノやデバイスとインターネットに関する LT を募集します!
■ タイムテーブル (予定)
- 18:30: 開場
- 19:00: 開始 - 9月ハイライト (ふりかえり)
- 19:15 - 20:30: ライトニングトーク大会
- 20:30 - 21:30: 懇親会 (会場にて)
※ 別会場で二次会があるかも。
■ ライトニングトーク大会
発表時間は一本あたり5〜10分で予定しています。
- WebSocketでつくる、IoTネットワーキングサービス (@sawny / Bunnyhop Inc.)
- IoTにWebから歩み寄ってみた (nakamura / プレイド)
- 心拍計を作った話 (sato / IMJ)
- Raspberry Pi に関する内容 (moriyama0206)
- IoTにjThreeを無理やりこじつけてみた (m_matsuhide)
- Milkcocoaな話(仮) (hiya / Technical Rockstars)
- Internet of damn thing (Rei Kawai / Uniba Inc.)
- Arduinoとfluentdで電気回路のログを見守る話 (@niccolli)
- lot (libOgg/Theora) (mizt)